子育てと仕事のハザマで葛藤するあなたへのヒント
今日はワーママさんへのメッセージです。
小さな子どもがいながら
働くことに対して
●子どもが可愛そう。
●罪悪感・後ろめたさを感じる。
こう感じているとしたら、
こんな感じでしょうか?
◎残業続きで帰った時
子どもの寝顔しか見れなかった…
◎こんなに外食が続いて本当にいいの?
頭では難しいと思っても
後ろめたさがある…
そんな時の気持ちを癒やすためのヒントを
お届けしますね。
まず、その「罪悪感・後ろめたさ」等の気持ち…
それを分解すると
何となくの不安、
このままでいいのかな?という
恐れが隠れていませんか?
不安や恐れは、
今の状況が続くことで
「何か良くないことがあるんじゃないか?」と
子どもを守るために大事な
防衛本能が働いているがゆえの感情です。
仕事をしながら
子育てをする難しさにおいて…
「ぐるぐる」どうしたらいいか
不安でたまらないのは何故でしょうか?
それは
「自分の信じていること」
と異なることをしていて
感情が過剰に反応しているからなんですね。
「本当にそれでいいの?」と
自分が自分に問うために
過剰に反応してくれているんですね。
では、
「自分の信じていること=信念」ってなんでしょう?
私たちと
私たちの両親世代は
専業主婦が多いですよね。
子育ての信念が大きく違います。
だから、
親世代が信念ことと
私たちが信念として持っていたいことは
大きく違うんですよね。
専業主婦だった母に育てられた人が
働きながら子育てをしているということは
よくあることだと思いますが、
「今まで信じていた」前提での子育て…
一汁三菜の手作りごはん
完璧な掃除・洗濯
体力勝負の子育て
ここに仕事!!!!!!
いやー
それはまず難しいですよね。
みーーーんな
「頭」では知っているんです。
でも、頭でわかること=思考であって
感情は別物。
不安が募るって
感情!!!が大きくなっている状態。
自分の中で
仕事しながら子育てにおいての
信念がが固まっていたら、
そういった不安・恐れは
感じないんですが、
それができるまでは本当大変!!
「信念」
これを変えていくことしか
解決策はないんですね。
わたしは生後2ヶ月で
職場復帰したので、
それはそれは不安でした。
こんな小さな子を果たして他人に預けて
この子は私が母親だとわかってくれるのかって…。
子どもが確か1歳過ぎの時。
ある本に出会ったおかげで
その不安は涙とともに流れていきました。
感情に埋もれている時
人は、冷静にものを考えることが出来ません。
感情を感じ切るとそのうち
「じゃあ、どうしたらいいか?」
脳はきちんと働いてくれます。
そうなったら、
◎ロールモデルを探す
◎本を読む
◎先輩に話を聞く
あなたに合った方法で
あなたにとっての「これから信じていきたい」
子育ての方法をひとつひとつ探せばいいんです。
そのひとつひとつが
あなたスタイルを作っていくはず。
感情に埋もれて辛くなったら
いつでもご連絡ください。
あなたのその気持ちが癒えるまで寄り添いますよ。
不安や恐れが大きい人は
自分が子育てにおいて
「信じていること」これが何なのかを
客観的に書き出してみてくださいね。
ちなみに
信じていることを短期間で変えたかったら
セッションをオススメします^^
プロの力を借りて、すっきりするという方法もありますよ♪